こんにちは、TENGA大使のりょーたです。
いきなりですが、こういう人って良くいますよね?
「最近、好きな人できないんだよねー」とか言って、周りに良い人がいないだとか、そもそも付き合いたいとか思わないとか言っちゃうオチンポ野郎や膣オアシス。
こういう人って、そもそも自分の悩みの原因を正しく理解していないんですよね。
違う言い方をすると、「言い訳」してるだけです。
昔は僕もそのオチンポ野郎の内の1本1人でしたが、いまでは「好きな人が出来ない」なんて悩みは消え去りましたし、むしろ恥ずかしくてそんなこと言えなくなっちゃいました。
「最近、好きな人が出来ない」には明確な原因がある
人間の悩みには原因があります。
原因があるということは、解決できる可能性があるということです。
したがって、悩みの原因を正しく理解することが大切になりますよね。
「最近、好きな人が出来ない」という悩みに対して
周りに良い人がいない、そもそも付き合いたいと思わないというのが本当の原因なのでしょうか?
ここで質問です。
そのような人に、「ドエライ美人&イケメン(タイプの人なら何でも良い)に告白されたらどうすんの?」と問うとどうなるでしょうか。
おそらく、確実に付き合いますよね。
ということは、周りに良い人がいないというのは幻想になります。
だって、本当に周りに良い人がいないのであればどんな美人に告白されても付き合いませんし、そもそも周りに良い人がいないっていう判断自体がおかしいですよね。
したがって、周りに良い人がいないのではなくて、良い人がいるのに自分の気持ちを抑制している事になります。
なぜ抑制しているかというと、
「どうせアプローチしても無理だから。」
「アプローチして振られたら傷つくから。」
というのが理由なんですよね。
そう、「言い訳」してるだけなんです。
そう、「合理化」してるだけなんです。
自分が傷つきたくないから。
悩みの原因がつかめたら後は解決するだけです。
でもどうやって解決するんだよと思いますよね。
人事をつくして天命を待つべし
「俺を傷つけてくれ!!ふってくれ!!!!完膚なきまでに恋愛地獄を味あわせてくれいぃィィィ!!!!!」
なんて事を思うアホはどこにもいません。
みんな傷つくことは怖いです。
ではどうすれば良いのでしょうか?
それは、人事を尽くして天命を待つのです。
「人間の能力でできる限りのことをしたら、あとは焦らずに、その結果は天の意思に任せるということ。」という意味ですが
恋愛に変換すると
「オチンポ、オマンコに対して優しくしたり思いやりを見せつけ告白するまでは自分次第だが、その先は相手次第である。」
相手を思い最善の行いさえすれば、後は自分ではどうしようもないので恐れずにそれ以前の事を頑張れば良いのです。
結果は自分では操作できないという前提さえ理解できていれば、それ以前の行動にコミットさえすれば怖さや恐れは軽減するはずです。
まとめ
結局、「好きな人が出来ない」という悩みの原因の根本は
自分が「言い訳しているだけ」なんですよね。
原因の正しい理解さえ出来ていれば、後は恐れ過ぎず素直に行動有るのみなんです。
自分ができる範囲の事で最善を尽くし、その後は神のみぞ知るというスタンスでアプローチしていく事で
「傷つくのが怖いから恋愛出来ない」といった恐れも軽減できますよ!
自分に素直に生きましょう!!
それでは!
、
、
、
、
、
おっぱい!!!